高圧洗浄で建物の隅々まできれいに洗い流します
2020年12月26日土曜日
年末年始の営業日のお知らせ
【本年も残すところ後数日となりました】
暖かかった冬も師走になるにつれて徐々に冷たい空気になってきましたね。
皆様どう年末をお過ごしでしょうか。
今年は色々な意味で特別な一年になってしまいましたが、
それでも変わらず弊社に関わっていただいた全ての皆様に感謝いたします。
年末年始の営業ですが
令和2年 12/29(火)~ 令和3年 1/5(火)までの業務をお休みさせていただきます。
来年もまだしばらくは思うようにはいかないとおもいますが、
それは自分だけではないのでみんなで目に見えない敵と戦っていきましょう!
2020年12月25日金曜日
樹木の冬芽たち
【冬の寒さにたえる樹木の冬芽たち】
またまた、会社近くの山田池公園です。
綺麗な風景と色付いたじゅうたん。
樹木の枝には冬芽が目立つようになりました。
厳しい冬を越すため、また、来春すぐに芽吹くことができるように木々はしっかりと準備をしていましたよ。
来春、美しく可愛らしいお花たちと出会える事が楽しみです。
メリークリスマス🎄
2020年12月5日土曜日
屋根を太陽熱から守ります
本日の屋根塗装は太陽光反射型塗料を用いての屋根の遮熱化です。
はい、現状写真ボケてます・・すみません笑
遮熱型専用の錆止め剤(グレー色)を重ね塗りした後に上塗り剤を2度塗りします。
屋根裏でマイナス7℃、室内でマイナス3℃とかなりの効果がみられます。
2020年11月16日月曜日
潤いのある色
【今年の紅葉、ありがとう】
真っ青な優しい空色の下で、日に日に赤や黄色に色づき深みのある色へ。
私たちの目と心を潤してくれています。
山田池公園では、生活に潤いを与えてくれる樹木がたくさん。ひとときの美しい色彩に感謝して見つめてきました。
2020年11月2日月曜日
外壁補修しています
先日、雨漏りがするので外壁を調査してくださいとのご依頼をいただきましたので
ドローンを飛行させて外壁の調査にお伺いしましたところ、
建物の3階部分に大きな亀裂や破損が見られましたので、欠損部やひび割れ部を補修してから
塗装いたします。
浮いている部分や割れている箇所はハンマー等で除去します。
2020年9月21日月曜日
メンテナンスを放置すると・・・
以前ドローンで空撮調査した屋根をメンテナンスします。
こちらは鋼板製の屋根材の錆がひどくて穴が開く前に塗装します
(とは言えもう限界を超えちゃってますが・・汗)
壁と違って屋根の場合は目につきにくいので、雨漏りに気づいたころにはこうなっていることがほとんどです(涙)
せめて雨漏りに気づいた時にはお早めに対処していただくことをお勧めします。
弊社は人口密集地域にてドローンを飛行するために必要な国土交通省からの
要件を満たし、大阪航空局(国土交通省から移管)からのドローン飛行許可を
得ていますので空撮調査などのご相談もお待ちしております。
登録:
投稿 (Atom)
-
【花菖蒲が見頃】 山田池公園は1200年前に造られたと伝えられるため池にある公園。 例年5月中旬から6月中旬ごろにかけて花菖蒲が見頃となり140品種・10,000株の花菖蒲が花を咲かせてくれます。昨年の菖蒲園は閉鎖となってしまったため今年は感染症対策を徹底しながら多くの方で賑...
-
【 今年もお世話になりました 】 今年も残すところあと僅かとなりました。 皆様には本年も変わらぬご愛顧を賜りましたことに深く感謝申し上げます。 来年も、皆様のお役に立てますよう努めてまいりますのでも引き続きお力添え頂きますようよろしくお願い申し上げます。 それでは、良いお年をお...
-
【ツクシを発見】 会社近くの山田池公園。 今は梅園と早桜が満開で山田池公園はとても賑わっていますが、人が歩かないエリアに行くとなんとツクシを見つけちゃいました。 何年ぶりやろう。 今年の春も楽しくなりそうな予感。 春のおとずれを豊かに感じることができますね。