色に包まれるカラフルで 穏やかな暮らし colors studio G-PLUS co.,ltd.
2018年4月10日火曜日
農機具小屋の新築工事です
【塗膜によって鉄と水分を遮断します】
鉄骨にエポキシ系錆止め塗装を施した後、ウレタン系樹脂で保護します。
錆止めに使われるエポキシ系塗料は、下塗り剤としてはとても優れていますが、
紫外線に弱い為、必ず上塗りする必要があります。
(紫外線の影響を受けない場所ではエポキシ系も使用可能です)
「錆止めだけ塗っといたらえ~か~」ということはありませんのであしからず笑
次の投稿
前の投稿
ホーム
花菖蒲が見頃
【花菖蒲が見頃】 山田池公園は1200年前に造られたと伝えられるため池にある公園。 例年5月中旬から6月中旬ごろにかけて花菖蒲が見頃となり140品種・10,000株の花菖蒲が花を咲かせてくれます。昨年の菖蒲園は閉鎖となってしまったため今年は感染症対策を徹底しながら多くの方で賑...
春の山菜
【ツクシを発見】 会社近くの山田池公園。 今は梅園と早桜が満開で山田池公園はとても賑わっていますが、人が歩かないエリアに行くとなんとツクシを見つけちゃいました。 何年ぶりやろう。 今年の春も楽しくなりそうな予感。 春のおとずれを豊かに感じることができますね。
本日のドローン調査
【屋根の状態を見てみましょう】 本日もドローンを使って雨漏りの調査に伺いました。 前回塗装してから10年程経過しているとのことで、鋼板製の屋根はかなり傷んで 全面に錆が出ている状態でした。 穴などが開いていないかを手元のモニターを見ながら空撮していると... ...